モンブランの会は、三鷹市在住の障がい児(自閉症・広汎性発達障害など)のお母さん達が集まり、障がいがある人達が住みよい街になるように努力していこうと思っています。
モンブランの山を登るように、親子で少しづつ成長していきたいという願いをこめて名前を付けました。
活動は珈琲を飲みながら、お菓子もつまみながら、雑談もありの・・なので、ゆっくりペースです。一度遊びに来てくださいね。
入会条件/入会金
- 自閉症・広汎性発達障がい、またはその傾向のある子供を持つ三鷹市に住む方
(子供の年齢は特に関係ありませんが、現在は就学前・小学生・中学生が中心です)
- 会費は月100円です。(入会金なし)
会の目的
- 広汎性発達障がいについて、親同士の情報交換
- 同じ悩みを持つ親同士の親睦を深め、ストレス解消を図る。
- 子供が籍を置いているそれぞれの幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校等の現状把握。
- 異年齢の子供の親同士つながりを持ち、それぞれの持つ情報を生かす。
- 地域・社会において自閉症の理解を深めてもらい、子供が伸び伸びと暮らせるよう、働きかけて行く。
- 将来に向けての情報収集を行う。
- 前向きに生きていけるようにお互い励ましあい、弱っている時は寄り添う仲間でありたい。
お試し/体験
- こちらに次回定例会開催予定日等を記載しております。一度参加してみたいという方はお気軽にメール下さい。
- 「三鷹市在住」の方まずは一度ご参加下さい。雑談も多い会合ではありますが、そんな中から生まれる 「ヒント!」もあります。
- 「三鷹市以外にお住まいの方」”ゲスト参加”という形で定例会に10時半よりご参加いただけます。
※大変申し訳ございませんが、お菓子とお茶を用意してお待ちしていますので、参加費として200円をご用意下さい。